アクセスカウンタ
大家さんに問い合わせ
プロフィール
むらっち
むらっち
 ただの酒飲みです。
    B級グルメ大好き
おじさん  (^_^;)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年05月30日

●沖縄サンマリーナホテル





さてさて、旅行の話

今回泊まった、サンマリーナホテル

元日航系列です。

築20年で、お世辞にもピカピカとは、いえませんが、

リフォームも去年から施されて、なかなか落ち着くいい感じ。

スタッフの人が優しく、よく教育されてます。

家族連れにぴったりです。

おととし行って気に入ったので、今回もここにしました。

おととしより、きれいになった分得した感じ。(^_^)


恩名村には、いくつもリゾート系のホテルがありますが、
老舗は、さすがにいい立地に建っているので、
ビーチとのコンビネーションがいいデスネ。




写真いっぱい撮りましたので、
ゆっくり、掲載していきたいと思います。(^_^)  


Posted by むらっち at 12:32Comments(4)なんでも日記

2007年05月29日

●沖縄の風





 沖縄の風は、さわやかだった。。。


 梅雨入りとは、いえ、少し汗ばむ気候


 わくわくの始まり。。。(^_^)


 オリオンビールがうまいぞ!
  


Posted by むらっち at 16:56Comments(2)なんでも日記

2007年05月28日

●日焼け!運動会







 昨日の運動会。。。

 天気が良かったので、よかった。

 っていうか、暑すぎ!(ToT)


 帰ってから、脱水症状で、ビール飲んでも、
 
 なんか、バテバテで、、、。


 軽い日射病状態でした。


 海水浴といい、運動会といい、
 
 なんで、紫外線を浴びると、普通以上に疲れるのでしょうね。

 PTAの親御さんたちと打ち上げを話していましたが、

 皆、ばてばてで、キャンセルになりました。(^_^;)


 今日は、復活飲み会!かな?  


Posted by むらっち at 17:05Comments(0)なんでも日記

2007年05月26日

明日は運動会

 ちかごろ、ブログをサボってる。。。(^_^;)


 なんか、パワーが出ないなあ。。。


 あしたは、娘の運動会!

 飲んで、パワーを出そう!(^o^)  


Posted by むらっち at 21:03Comments(2)なんでも日記

2007年05月23日

●ぜいたく?






 近頃、調味料に興味が出始めた。


 まずは、醤油。

 知人から、天草の美味しい醤油をもらった。

 あまくて、おいしかった。

 ある意味、日本酒で言う吟醸酒の作り方なかんじ。

 で、その醤油が高いと妻が言うので、考えてみた。

 普通のしょうゆ、スーパーで300円だったとしよう。
 今回の醤油が900円だったとして、高いか?
 
 単純に比べると3倍は、高い。

 でも、贅沢かどうかは?


 1回の使用量を考えると、たぶん300回は使えると思うので、
 1回1円と3円の差。。。。

 たしかに3倍だが、2円なら、私は贅沢だとおもわない。
 缶コーヒーを我慢したほうがずっと節約だ。

 ちっちゃな贅沢だ。。。美味しい上に、優越感。

 それに、小さな地元の醤油蔵の売り上げにも、貢献。(^_^)


 同じように、ポン酢も3種類くらい用意している。
 ちょっとの贅沢だ。。。水炊きなべの味がいろいろ味わえる。(^_^)

 コーヒー豆も、そう言う理由で安いのから自家焙煎の店に替えた。

 せこいけど、このくらいの贅沢は、ぜいたくじゃないとおもう。

 ちっちゃなポリシーでした。(^_^)

 次は、米にチャレンジです。もちろん七城米。
 
 
  


Posted by むらっち at 11:39Comments(3)健康、ダイエット

2007年05月21日

●リバウンド

 うっ。。。


 昨日の体重計。。。

 62.2キロ。。。。


 やばい、リバウンドだ。。。


 下痢で、ダイエットは、一瞬の効果で

 終わったのか? (ToT)


 気合を入れて、今週61.0目標で、がんばるぞ!


 ちなみに、今日の朝ごはんは、

 なっとうと、野菜ジュース(緑の)と、
 鉄火巻き3個。たこやき2個。。。


 微妙な取り合わせである。。。。
  


Posted by むらっち at 08:34Comments(2)健康、ダイエット

2007年05月18日

●ダイエット成功?

 うーーん、昨日超下痢をした。。。


 飲みすぎか?


 にんにくしょうゆが悪かったのか?


 はたして、餃子か?


 確実にやせたと思うくらい調子悪かった。


 で、ダイエット成功!

 62キロの壁を破った。。。


 61.4キロ。。。。


 すぐにリバウンドも、考えられるけどね。。。
  


Posted by むらっち at 17:42Comments(2)健康、ダイエット

2007年05月17日

●朝珈琲!

 今日は、5時に目がさめてしまいました。

 年取ったかな??(^_^;)

 妻も起きてきましたので、


 モーニングコーヒー


 今日の豆は、秋桜

 







 上品なブレンドで、朝にぴったりでした。
 濃い味が好みの方は、ちょっと物足りないかも??

 こちらのお店

 珈琲市場さんです。

 マスターが、渋いいいかんじの方です。(^o^)  


Posted by むらっち at 07:07Comments(2)なんでも日記

2007年05月16日

●ダイエット継続中!












 昨日は、休肝日&ダイエット

 この日記 の体重をやーーーっと維持できました。(^_^;)


 私は、なんでもやるか?

 やらないか?はっきりしてます。


 せっかくやるなら、がんばります。

 っていうか、だらだらやる根性がないので、、(^_^;)


 で、夕食がおいしいハンバークを用意してあったのですが、

 (妻泣かせ、ごめんね  (ToT))

 明日の朝飯に先送りして、

 きなこヨーグルトと、なっとうと豆腐のみ。。。

 
 なかなかおいしいです。


 毎日は、きついですけどね。


 ジムで、上半身と、太ももと、腹筋を重点的に。。。


 そして、今日は、朝ご飯がおいしい。(^o^)

  


Posted by むらっち at 12:36Comments(2)健康、ダイエット

2007年05月15日

●もう梅雨入り







 私は、自他共に認める雨男です。


 自信があります。。


 で、家族のイベントで張り切ると必ず








 雨





 で、ひんしゅくを買います。


 今度の沖縄も、わたしは、はまらないようにしてますが、



 えーーーっ?


 もう梅雨入り???



 やばい、、、、。家族の視線が、、、。(^_^;)
  


Posted by むらっち at 22:46Comments(2)なんでも日記

2007年05月15日

●おすすめ




 おすすめ情報です。


 私は、通帳をけっこう持ってます。
 こう見えても、(って見えないか。。。(^_^;))
 大蔵省(死語??)です。


 旅行用の積み立て、おこずかい用、家庭用、仕事用
 袋わけ貯金みたいに、分けております。


 肥後、ファミリー、信金、郵便局。。。


 入金記帳がけっこう大変で時間がかかります。


 で、近頃思いついた方法は、

 
 サンピアン!夢タウン。。。


 すべてそろってますし、結構すいてます。


 一箇所ですむので、時間の節約になります。
 買い物も出来ます。
 マッサージも出来ます。(^o^)


 おすすめです。(^o^)


 おためしあれ!
  


Posted by むらっち at 06:00Comments(0)おすすめ情報

2007年05月14日

●肉痛









 昨日の田植えの影響で、、、。


 ばりばり、太ももが筋肉痛。。。(ToT)


 運動不足、、、おじさん化が進行(ToT)


 でも、1日で筋肉痛が出たということは、
 まだまだ、おじちゃんじゃない??
 
 年取ると、2日後に筋肉痛が来るというし、、。


 でも、やっぱ、運動不足。。。(ToT)
  


Posted by むらっち at 20:34Comments(2)なんでも日記

2007年05月14日

●田植日和、ビールがうまい!

 昨日は、菊池市七城町で、幻の酒米神力の

 田植えが、原誠一さんのたんぼでありました。


 総勢100名強。。。


 いい天気でした。(良すぎ)

 タニシを踏みながら(^_^;) がんばりましたよ。


 

 




 ちょうど、ほたるの季節で、

 昨日は、蛍まつり?が、あっていたみたいです。


 10時から11時過ぎまで、、、。

 そして、バーべキューですよ。


 これが、目当てだったと言っても過言じゃない。。。


 七城豚もおいしいんです。

 
 生ビールもうまかったです。
 (飲酒運転反対! もちろん妻が帰りは運転)

 神力も飲みました。(^_^)


  














 で、ダイエットは、いずこに?? (^_^;)

 今日からがんばるぞ!


  


Posted by むらっち at 08:57Comments(2)アルコール

2007年05月13日

●たまごかけ醤油

 

 コッコファーム

 たまご屋が作ったこだわりの味

 美味しいです。


 卓上に1本!

 あと引きもせず、使いやすいですよ。(^o^)
  


Posted by むらっち at 08:06Comments(2)美味しいもの、お店

2007年05月12日

●ダイエット成功?

 今日も、飲んでるよ。。。

 
 ピークの体重で、ジムに通いだしました。

 っていっても、週に1回か2回。。。(^_^;)
 うそです、ほとんど、一回。(ToT)

 行っても帰って飲んでいるので、、、。

 高価があるわけもなく。、、。


 でも、今日1.5キロやせてた。。。。


 効果がでてきたのか?


 脂肪>>筋肉に変わったので、体重は変わらず、
 基礎代謝が上がったので、徐々に落ちてきたのか?


 つづく!
  


Posted by むらっち at 22:05Comments(2)健康、ダイエット

2007年05月12日

魚もらったさ!

この日記

 以来の魚もらったさの第2弾。。。

 とーーってもおいしかったと【お礼】を
 いったからか?
 また、もらっちゃいました。(^_^)










 でかかったです。

 花鯛だと聞きました。

 2キロは、でかい。。。(^_^;)


 悪戦苦闘の1時間。。。。

 百円の出刃包丁では、やっぱきついですね。(^_^;)

 
 なんとか、おいしくいただきました。(^_^)

 もちろん、日本酒です。
 冷蔵庫で、邪魔者扱いされていた一升瓶
 まだ、残しておきました。
 美味しかった。。。。



 大先輩の社長さん!

 ありがとうございました。m(__)m

 明日は、七城で田植えです。




   


Posted by むらっち at 09:12Comments(2)

2007年05月11日

出来る公務員!感動の託麻支所







 ちょっと、感激をお伝えします。


 みなさん、役所で書類をもらいに行くと、
 
 待ち時間がながくて、


 、、、ってイメージないですか?


 すごい、さばける出来るお役所があります。


 「託麻市民センター」です。


 お役所仕事とは、ぜんぜん違って、

 入ると即ごあいさつされて、、、、、。

 今日書類を申し込んだら、1つめ5分くらいで、
 出来上がって、、、びっくり。


 で、追加があったので、もう一つ別の窓口で、
 申し込んだら、2分ですよ。。。(^_^;)

 もう、びっくり、。。。

 所要時間10分くらいでした。

 わざわざ、他の校区から、行ってもいいかも?


 感動しました。

 (以前も感動していましたが、、。)

 上司の方がいいのか?
 熊本市全体がそうなったのか?


 公務員の方は、なかなかほめてもらえないでしょうから、

 日記にあえて、実名報道しました。(^_^)

 ほかの支所もがんばっているところがあると思います。

 皆さんも悪いところは注意して、いいところはほめてあげましょう。(^_^)
  


Posted by むらっち at 10:38Comments(5)おすすめ情報

2007年05月10日

●沖縄旅行!



 今度、沖縄に旅行に行きます。

 別に、りっちじゃ、ありません。

 シーズンオフの安い時期に、貯金をはたいて

 けっこう、無理して、行きます。

 3泊で、1人4万弱、熊本発エアチケットと宿泊と朝食
 と、レンタカーまでついてます。安いとは、思いますけど。

 5月の連休なら倍額(^_^;)

 だから、連休を外し、子供を2日休ませて行きます。

 親の教育方針ということで。。。m(__)m

 いろいろ考え方があると思いますけど、
 この時期金額じゃなかったら、いけません。

 私が子供のころは、貧乏で、旅行なんていったこと無し。
 だから、子供と一緒にどこそこ行ってあげたいです。

 子供が小さいうちにしか、一緒に行けませんから。

 子供にとっても社会勉強!

 今の先生は、納得してくれてますね。

 1ヶ所で、ゆたーーっとしてきます。

 心を洗ってリフレッシュ!
  


Posted by むらっち at 11:46Comments(4)なんでも日記

2007年05月09日

●大吟醸の美味しさ











 またまた、日本酒の話題。。。



 大吟醸は、なぜ?おいしいか?

 作り方が、違うんですよ。上品に作る。

 飯米は、たしか、精米(精白)で90くらい残す。
 玄米>>白米にする。。。

 普通の日本酒は、85とか80くらいだったと思います。
 
 で、大吟醸は、
 酒米を精米するときに、35%残す。。。(65捨てる)

 芯の部分だけを使い、
 大吟醸用の酵母(多くは、協会9号酵母(通称熊本酵母))で、
 ゆっくり発酵熟成された、日本酒です。

 ピュアな酒になります。

 米の外側部分は、雑味の元になり(アル意味個性になるけど)

 米の芯の部分ほど、ピュアに。

 酒米は、粒が大きい上に、芯白(ピュアな部分)が、大きい。。

 飯米は、外側が美味しさにつながり、
 だから、飯米でおいしいこしひかりなどは、
 酒米には、向きません。
 
 大吟醸は、
 材料も、贅沢に、作り方も贅沢に作ってあるので、
 大量に出来ませんし、値段もそれなりに高くなります。

 目安としては、四合ビンで、一般酒1000円弱
 吟醸酒2000円弱、一般の大吟醸3500円。
 高級のレベルで5000円。

 私は、2000円くらいのを、気分がいいとき飲みます。

 記念日には、3500円クラス。

 正月には奮発して5000円クラス。。。(^_^)

 でも、皆さんよく考えてください。

 ワインなんて、5000円で、最高級ですと自慢は出来ないでしょ?

 日本の伝統の技術の粋を集めて、最高級5000円!

 安いと思いませんか?


 4合ビンはほとんど、ワイン1本くらいの量です。


 ココデ豆知識
 日本酒は、1升(=10合)が、4合の値段の2倍です。

 ですから、
 8合の値段で10合買えますので2合お得(^_^)
 大サービスです。

 焼酎は、五合ビンですから、そういうサービスは、ないと思う。。。


  本文の数字は、若干違うかも?(ご愛嬌でm(__)m)
  


Posted by むらっち at 07:37Comments(3)アルコール

2007年05月08日

●たこ焼き(冷凍)の極意

 冷凍たこ焼きは、

 うちでは、常備されてます。●ちゃんが、多いです。

 ちょっと、小腹がすいたり、子供のおやつ、

 おつまみに、ちょうどいい。(^o^)


 で、皆さんどう調理してますか?

 電子レンジ??かな?

 
 レンジで、チンじゃ、じっとりして、美味しくない。

 と思いませんか?


 で、私の発明(他にもやってる人いるかも?)

 レンジで3分解凍したあとに、写真のように、

 オーブントースターに、そのまま並べます。

 うまく、並べないと。下に落ちます。(^_^;)



 約2分で、外は、カラッと、中はジューシー。。。


 おためしあれ!


   


Posted by むらっち at 07:46Comments(0)美味しいもの、お店