アクセスカウンタ
大家さんに問い合わせ
プロフィール
むらっち
むらっち
 ただの酒飲みです。
    B級グルメ大好き
おじさん  (^_^;)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2007年05月14日

●田植日和、ビールがうまい!

 昨日は、菊池市七城町で、幻の酒米神力の

 田植えが、原誠一さんのたんぼでありました。


 総勢100名強。。。


 いい天気でした。(良すぎ)

 タニシを踏みながら(^_^;) がんばりましたよ。


 ●田植日和、ビールがうまい!

 




 ちょうど、ほたるの季節で、

 昨日は、蛍まつり?が、あっていたみたいです。


 10時から11時過ぎまで、、、。

 そして、バーべキューですよ。


 これが、目当てだったと言っても過言じゃない。。。


 七城豚もおいしいんです。

 
 生ビールもうまかったです。
 (飲酒運転反対! もちろん妻が帰りは運転)

 神力も飲みました。(^_^)


 ●田植日和、ビールがうまい! ●田植日和、ビールがうまい!














 で、ダイエットは、いずこに?? (^_^;)

 今日からがんばるぞ!




同じカテゴリー(アルコール)の記事画像
菊姫大吟醸(^∇^)
●休肝日は、、、、。
●BAR五山おそるべし
●休肝日
●昨日の日本酒
●大吟醸の美味しさ
同じカテゴリー(アルコール)の記事
 菊姫大吟醸(^∇^) (2012-04-01 18:25)
 ●今日も飲むぞ! (2007-08-01 16:35)
 ● あしたは、ごるふだ! (2007-07-15 22:09)
 ●休肝日は、、、、。 (2007-07-09 20:19)
 ●BAR五山おそるべし (2007-07-05 11:41)
 ●休肝日 (2007-06-23 10:20)

Posted by むらっち at 08:57│Comments(2)アルコール
この記事へのコメント
田植えの後のビール。
旨そうです。
酒米神力とか知りませんでした。
おいしいご飯が食べられる品種と
酒がおいしくなるのがあるのですね。
私は、6月2日の100キロゴールしての銀河高原ビールを2杯飲むのが
楽しみです。
6度目の祝杯が待っています。
Posted by たに at 2007年05月14日 19:18
 たにさま

 コメントどうも!
100キロゴール後のビールとは、たぶんうまさが違うと思います。
(ぜんぜん負けますよ。(^_^;))
 でも、ビールは、いつでも美味しい。(^o^)

 6度もやれるというか、やりたくなる魅力が、マラソンには、あるんでしょうね。
 わたしは、ちょっと、無理。。。(ToT)
Posted by むらっち at 2007年05月14日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。