アクセスカウンタ
大家さんに問い合わせ
プロフィール
むらっち
むらっち
 ただの酒飲みです。
    B級グルメ大好き
おじさん  (^_^;)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年04月12日

●本日open 「X」

 お昼に行ってきました。

 元ビッグウェイ後に出来た、

 アウトレット家具の「X」さん。。。




 店内こんな、感じでした。

 平日ですが、多かったですよ。

 数量限定の商品は、売り切れ!



 個人的には、高い家具が、

 在庫多数のためとか展示品のためとか、、、。

 うーーん、ちょっと、買えないかな?

 さてさて、売り上げはちゃんとあがるのかなあ??
  


Posted by むらっち at 16:46Comments(0)美味しいもの、お店

2007年04月12日

●おすすめバースデーケーキ

 下の娘の、誕生日に、本人の希望で、

 キャラクターのバースデーケーキにしました。

 

 子飼のここですけど。

 実は、のの字ロールって、ロールケーキが(たしか700円)
 おいしいんですよ。

 ちょっとしたお礼に3本とかあげたりします。。。

 おためしあれ!  


Posted by むらっち at 07:24Comments(0)美味しいもの、お店

2007年04月11日

●お店紹介ジャックとパイのみ



 携帯に写真残っていたので、ご紹介

 
 場所が、東パイパスのホームセンターサンコーと
 裏のペットandグリーンの裏通り。。


 えっと、手つくりコロッケと、パイと、何種かありました。

 普通の一戸建てを改造した感じで、車2台のみ。

 狭い道ですので、見つからないかも???


 なんか、穴場って感じで、いいですよ。(^_^)

 もちろん、おいしかったです。

 その先に、手つくり豆腐の店もありました。

 ちょっと気になる。。。

  


Posted by むらっち at 11:33Comments(0)美味しいもの、お店

2007年04月10日

ラブandベリー恐るべし(^_^;)

 日曜日の話。。。

 ラブandベリー恐るべし(^_^;)


 

 小さい娘さんがいる人は、ご存知でしょう。


 親を悩ませる、カードゲームですね。

 
 そろそろ下火と思ってましたが、しぶといです。

 姉妹なので、少なくても2回づつで400円飛びます。

 もっと使うこともあります。


 業者さんは大もうけですが、コレでいいのかなあ??

 たった、カードが1枚出て、ちょっとリズムゲームをするだけ。。

 コレクションするので、もう、姉妹で200枚くらいは、持ってます。

 うーーん、もったいない。


 親も、時間つぶせて楽なので、やらせちゃうんですよね。

 でも、昔私の子供のころは、ゲームセンターでゲームしたら、

 いけませんとか、言ってましたし。

 ライダーカードも問題になったのに。。。今じゃ???

 ほかにも、わんためとかいろいろありますねえ。。


 こまったもんだ。。。
  


Posted by むらっち at 14:11Comments(0)なんでも日記

2007年04月09日

●ガッツロースステーキ!美味しいぞ!


 昨日、クレアに家族で行きました。

 春休み最後で、サーカスまであっているので、

 さすがに人が多かったです。

 お昼ごはんは、いつもは、MACですが、

 昨日は奮発して、Bull`s Kitchin さんに初めて行きました。

 私は、この


 

 ガッツステーキ!

 長女は、ハンバーグ定食?(名前忘れた。) 

 妻と下の娘は、2人でpasteとドリアのせっと。。。

 200gのガッツステーキは、ぼりゅーむあって

 脂身もいい感じのジューシーさで、おいしかったです。

 特にタレが絶品ですね。。。また行きたくなりました。(^_^)



 
 

 下が長女の。。。上は、ガッツのセットで1360円かな?  


Posted by むらっち at 14:09Comments(2)美味しいもの、お店

2007年04月08日

●今日は県議の選挙!

 さっき、投票に行ってきました。

 皆さん、自分が一票いれてもなにも

 政治は変わらないと思うかも知れませんが、

 1票入れないと、それこそ、何も変わりません。

 県民の義務です。

 権利と義務。

 権利を主張するために、選挙行きましょうね。(^o^)
  


Posted by むらっち at 19:02Comments(0)

2007年04月06日

●こうのとりのゆりかご

 今、全国区で、話題になっている、

 慈恵病院の「こうのとりのゆりかご」問題。

 幸山熊本市長が、英断されましたね。


 あいまいにしたほうが、無難なところを、

 許可された幸山市長を尊敬します。

 
 なんといっても命の問題です。

 いろいろな意見の方もいらっしゃいますが、人命より大事なものはない。

 生まれてくる子に罪はありません。

 
 トイレに置き去りとかよりずっといいと思う。

 この問題で、若い子達も逆に命の大切さを考える機会が与えられたでしょう。

 バッシングにも屈せず、許可した、幸山市長に感激です。
  


Posted by むらっち at 10:48Comments(5)

2007年04月05日

ウコンの力!

 昨日は1時まで街で飲んでた。。。


 さすがに、0時をまわると翌日のことを考える
 ようになる。
 
 うーん、年だなあ。(ToT)


 近頃、1次会前に、ウコンの力!

 コンビニで、飲んで出撃。。。

 すごい量売れているみたいだ。。。


 次の日なかなかいい感じである。


 おそるべし、ウコンの力!

 (CMじゃないよ。個人により効能はチガウと思われます。)
  


Posted by むらっち at 14:52Comments(2)

2007年04月04日

ショックは、解消??

 昨日の日記のショック

 は、とりあえず、解消されました。

 再起動させたら、ハードディスクを認識。


 DVDに焼くのは、チャレンジしません。
 まあ、一時使えるだけでも、よかったです。


 でも、いつ、壊れてもおかしくないので、

 買い換えを検討することにしました。
  


Posted by むらっち at 13:32Comments(0)

2007年04月03日

●ショックな出来事

 今日、子守りだったので、家で、貯めてたTVの整理を

 したんです。


 意外と、マニア(オタク)で、

 NHKのプロフェッショナルの仕事とか、(泣きます)
 ガイヤの夜明けとか、
 さんまのからくりとか、
 からさわぎとか、、、。

 HDレコーダーで自動で撮ってます。

 で、たまにDVDに落として、暇なときに車で見る。

 ちかごろ、エラーがでたりしてたのですが、今日は

 調子が良くて、、、。数枚ダビングしてた。


 でも、エラーが出たので、再起動したら、、、、。


 HDが、認識しなくたって。。。(ToT)


 撮った番組の全部なくなりました。。。。お宝なのに。。。

 DVDは、認識できるが、、、。

 HDも認識できない。初期化も出来ない。(ToT)


 ソニー製で2年半くらい使ったか?

 ソンナニハヤク逝ってしまうのか???

 頭がパニックです。

 
 DVDレコーダーとして使うしかないか?

 買い替え???微妙な時期だなあ。。。デジタル?


 あーーー、いやになる。。。


 でも、明日は、飲み会で、金曜も飲み会で。。。


 一時初心に返って、アナログビデオで録画するか?
  


Posted by むらっち at 22:01Comments(0)なんでも日記

2007年04月03日

●今日の天気は??夕飯は?



 今日は、天気がいいとおもったのですが、、、。

 うーーん、また、どんよりどよどよ。


 今日は、娘2人の子守りです。

 妻が、お仕事。。。

 春休みなので、私が交代で、子守り。。。


 よーし、専業主夫がんばるぞ!


 今、洗濯して、掃除機かけて、ちょっと、コーヒータイム。


 主婦業って大変なんですよね。。。

 日頃の感謝を、形に示さないと!!!


 さて、今日の夕飯は何にしよっかなあ??
  


Posted by むらっち at 10:52Comments(2)

2007年04月02日

ばりばり黄砂

 すげーー、黄砂ですよね。(ToT)

 昨日から、、、、。

 今日の天気は、黄砂ですってかんじの天気です。


 車が白なんで、非常に困りますね。

 でも、洗車をしても、また、降るから意味ないし。(^_^;)


 中国からのいらん贈り物で。。。


 地球温暖化>>>砂漠化>>>黄砂なんでしょうね。


 お隣韓国では、学級閉鎖とか。。

 みなさん、マスクをしましょうね。


 黄砂は、かなり小さな粒状なので、

 擬似花粉症を起こす恐れもあるかも?(私は、なります)


 今週も、がんばろっと。(^_^)/
  


Posted by むらっち at 08:54Comments(0)なんでも日記