アクセスカウンタ
大家さんに問い合わせ
プロフィール
むらっち
むらっち
 ただの酒飲みです。
    B級グルメ大好き
おじさん  (^_^;)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2007年08月27日

●転校生の悩み1

 私は、小学5年の時に転校しました。


 5年での転校は、かなりのハンデになりますね。。。。



 4年までにある程度の、友達が出来、グループも出来ますね。


 私は、そんな中に、熊本市の東から、西部地区に転校。



 大変でした。。。。



 言語が違いました。(^_^;)



 東の方は、けっこう、転勤族の親もいて、言葉がやわいんですよ。


 で、西地区は、城下町で、ばりばり熊本弁で、、、。




 あくしゃうつってなに??



 すごく、怖かった記憶があります。



 で、中学も小学校のなごりなので、なかなかなじめませんでした。


 だからか?、高校、大学からが、楽しかったです。



 子供には、こういう思いはさせたくないです。


 引越は、校区があるうちはしないように夫婦で話してます。


 それと、転校生のお友達になるように、子供に言ってます。。(^o^)



 今日は、センチメンタルなへんな、日記かな?

同じカテゴリー(なんでも日記)の記事画像
万日山トンネル
募金増加(^_^)
●虹が出たよ!
●ざんねん(ToT)
●めぐみの雨
●矢谷渓谷きらり!
同じカテゴリー(なんでも日記)の記事
 万日山トンネル (2012-03-28 14:13)
 おめでとうございます (2008-01-02 10:22)
 募金増加(^_^) (2007-10-02 12:10)
 ●新築見学会に行きました。 (2007-10-01 15:44)
 ひさびさ! (2007-09-19 14:33)
 ●福田首相 (2007-09-14 11:53)

Posted by むらっち at 22:04│Comments(8)なんでも日記
この記事へのコメント
転校した経験が無いので、うまく書けませんが。むらっちは優しい心の持ち主ですね。言い方はクールだけど。子供さんは幸せですね。世の中には、転勤 転勤 挙句に単身赴任。大人も子供も可哀相。もうちょっと人間らしく出来ないのかと思います。
Posted by 尾ノ上の職人さん at 2007年09月01日 07:40
尾ノ上の職人さん

コメントどうも!
やさしくないですよ。
言い方はクールですねえ。。。やっぱり?
(^_^;)
仕事は仕事、遊びは遊びなんで。。(^_^;)
落ち着いたら、ゆっくり話しましょう。
Posted by むらっち at 2007年09月01日 10:31
ひきこもりやって10年たちます父に死なれ 母とだいたい二人で生活しています。収入源は小さいアパート。先行きがまったく見えません
Posted by Kです at 2007年09月14日 14:36
Kさん
コメントどうも!
アパートは、修理があったり、滞納があったり、儲かりませんよね。
 他に仕事をしていないと、なかなか大変だと思います。
 なにか?ご心配事があれば、ご相談に乗ります。(たいした相談は出来ませんけど)
メールしてください。
Posted by むらっち at 2007年09月14日 14:55
こちらこそです
Posted by k at 2007年09月14日 20:19
新聞配達を始めて4ヵ月がたちました。朝刊です 収入、少ないです
Posted by Kです at 2007年09月15日 06:20
今テレビなんかで女子高生がもてはやされています。しかし、彼女らも悩みがあり、ひと昔より忙しいのかもしれません
Posted by K at 2007年09月15日 11:47
Kさんコメントどうも。

すみません、遅れました。
新聞配達がんばってらっしゃるのですね。(^_^)
女子高生も、大変でしょうね。
携帯に踊らされて。
メールを返信しないと、友達に入れてもらえない。
勉強するひまなくなりますよね。(^_^;)
Posted by むらっち at 2007年09月19日 14:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。