アクセスカウンタ
大家さんに問い合わせ
プロフィール
むらっち
むらっち
 ただの酒飲みです。
    B級グルメ大好き
おじさん  (^_^;)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2007年04月29日

●フラワーヒルでした。

 フラワーパークじゃなくフラワーヒル菊池高原

 行ってきました。


 ●フラワーヒルでした。●フラワーヒルでした。●フラワーヒルでした。






 大混雑でしたよ。
 12時につきました。
 第10駐車場に停めて、ピストンバス待ち20分
 
 おじさんが、歩いていくにはとても遠いと言うので、
 待ったのですが、歩いて10分くらいです。
 歩きましょう。

 入場料大人800円、子供400円。 妥当です。
 
 中は、綺麗でしたよ。
 本を持って行って、ゆっくりするなら、癒されますよ。


 ●フラワーヒルでした。●フラワーヒルでした。●フラワーヒルでした。

 食事は、安かったです。メニュー載せておきます。
 私らは、お弁当持っていきました。
 安いし、量も多くて美味しそうでしたので、
 現地で、お金を落としてあげましょう。(^o^)

 つづく!


同じカテゴリー(おすすめ情報)の記事画像
●激安夜バス
●クリックで救える命
●佐賀プレミアムアウトレットモール
●クリックで救える命
●プリンタげっと!
●おすすめ
同じカテゴリー(おすすめ情報)の記事
 ●激安マンスリー???保証人不要限定5部屋 (2011-05-30 16:39)
 ●激安夜バス (2007-08-29 14:26)
 ●クリックで救える命 (2007-08-28 09:48)
 ●佐賀プレミアムアウトレットモール (2007-08-26 10:29)
 ●クリックで救える命 (2007-08-25 10:32)
 ●プリンタげっと! (2007-08-08 16:33)

Posted by むらっち at 19:55│Comments(2)おすすめ情報
この記事へのコメント
コメント有難うございます。
昨年、家人が菊池高原フラワーヒルへ行ってきました。小国の方がこじんまりしていると思います。
Posted by こんぺいとう at 2007年04月30日 18:39
こんぺいとうさま

小国のほうがこじんまりしているのですね。
菊池高原は、たぶん、年々職員でがんばって、造成しているのだと思います。
 テニスコートが、花畑になったり、、、。
手造り感が、うれしかったです。
いやされに行くには、すごくいいデスネ。
Posted by むらっち at 2007年05月01日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。