2007年04月25日
●ワンセグTV買ったよ
( イベリコ豚の生ハム! )
ネットで、前から気になっていた、
ノートパソコン用のワンセグチューナー
買ったよ。
USBに差すやつで、アンテナ付です。
8000円くらいでした。
パソコンで、TVが、見れます。
録画もできます。
ワンセグと、地デジの違い知ってます?
知らない人のために。。。
ワンセグって、小さい画面の情報分を、
デジタルで配信してます。
だから、携帯、車には、GOODです。
拡大するとボケますが、保存しないなら十分です。
地デジは、もっと大きな画面で、家用ですね。
ちなみに、今のTVでも、最終的には、見られます。
H11年?まで、待っていると、NHK(か?国?)
が、デジタルチューナーを無料配布するでしょう。
お国の政策で、TVが、見れなくなるのですから、
買い替えを出来ない(しない)人には、
その分は、カバーしてあげないといけないでしょう。
Posted by むらっち at 07:30│Comments(4)
│なんでも日記
この記事へのコメント
ワンセグと地デジって微妙に違うんですね。
デジタルに変更されて今のテレビでは
見れなくなる事以外よく解らない。
デジタルに変更されて今のテレビでは
見れなくなる事以外よく解らない。
Posted by なの at 2007年04月25日 08:53
私もよくわからない(・・;)
あの薄型にしないと見れないと思ってたし、携帯電話の扱いさえもイマイチ??
妹から生きた化石といわれる始末で・・・
昨日の写真!間違えましてお恥ずかしゅうございます。
写真を残していてくださって嬉しかったわ
母にも伝えましたら泣いて喜んでました
あの薄型にしないと見れないと思ってたし、携帯電話の扱いさえもイマイチ??
妹から生きた化石といわれる始末で・・・
昨日の写真!間違えましてお恥ずかしゅうございます。
写真を残していてくださって嬉しかったわ
母にも伝えましたら泣いて喜んでました
Posted by 湖川食堂 at 2007年04月25日 09:34
なのさま
コメントどうも。(^_^)
>ワンセグと地デジって微妙に違うんでね。
かなり、違いますよ。
今のテレビなら、地デジチューナーで見れます。
コメントどうも。(^_^)
>ワンセグと地デジって微妙に違うんでね。
かなり、違いますよ。
今のテレビなら、地デジチューナーで見れます。
Posted by むらっち at 2007年04月25日 12:42
生きた化石さま
ジャナクテ 湖川食堂さま
コメントどうも。(^_^)
豚天は、おいしすぎです。。。
鳥天は、最初に飲んだときに食べましたね。
写真はないっす。。(ToT)
次の作品に、乞うご期待。(^_^)
お母様によろしくお伝えください。m(__)m
ジャナクテ 湖川食堂さま
コメントどうも。(^_^)
豚天は、おいしすぎです。。。
鳥天は、最初に飲んだときに食べましたね。
写真はないっす。。(ToT)
次の作品に、乞うご期待。(^_^)
お母様によろしくお伝えください。m(__)m
Posted by むらっち at 2007年04月25日 12:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。