2008年09月08日
ECO運転で、燃費UP!
近頃のガソリン値上げには、がっかりですね。
私の若い時は、90円ってのが、記憶に!
今は、ちょっと、下がっても170円くらい?
うーーー、満タン1万は、辛い。(ToT)
で、現状私が乗っているマツダ車は、
燃費が、悪くエアコンつけると
リッター6.5キロ(ToT)(ToT)
しょうがないので、物は、試しに
ECO運転をしてみました。
ネットで検索。
定速になるまで、急な加速をしないのが、コツ?
満タン半分分がんばってみました。
20キロになるまで、5秒くらいで、行くのと、
アクセルの強弱で、オートマでも、ギアチェンジを、
早めに上げてやる!
がんばりました。。。
後ろの車から、突かれそうな勢い(^_^;)
やったー!リッター8キロ越しました。
燃費20%以上のUPです。
でも、つらーーーい。。。(ToT) ストレスが、、、。
今度は、少しレベルを落として、ギアチェンジと、
ふかし過ぎないように、心がけ、やっています。
これで、7.5位なら、こっちが、健康上いいし。(^_^)
乞うご期待!
私の若い時は、90円ってのが、記憶に!
今は、ちょっと、下がっても170円くらい?
うーーー、満タン1万は、辛い。(ToT)
で、現状私が乗っているマツダ車は、
燃費が、悪くエアコンつけると
リッター6.5キロ(ToT)(ToT)
しょうがないので、物は、試しに
ECO運転をしてみました。
ネットで検索。
定速になるまで、急な加速をしないのが、コツ?
満タン半分分がんばってみました。
20キロになるまで、5秒くらいで、行くのと、
アクセルの強弱で、オートマでも、ギアチェンジを、
早めに上げてやる!
がんばりました。。。
後ろの車から、突かれそうな勢い(^_^;)
やったー!リッター8キロ越しました。
燃費20%以上のUPです。
でも、つらーーーい。。。(ToT) ストレスが、、、。
今度は、少しレベルを落として、ギアチェンジと、
ふかし過ぎないように、心がけ、やっています。
これで、7.5位なら、こっちが、健康上いいし。(^_^)
乞うご期待!