アクセスカウンタ
大家さんに問い合わせ
プロフィール
むらっち
むらっち
 ただの酒飲みです。
    B級グルメ大好き
おじさん  (^_^;)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月05日

八代客殿カツ丼定食


750円。
ボリュームあります。
八代医師会病院の近く。
単品650円(^∇^)

うどんも激安ですよ。(^∇^)

食べ過ぎました。  


Posted by むらっち at 14:31Comments(0)美味しいもの、お店

2012年03月31日

大和ラーメン(^∇^)


なかなか、美味しいでした。
オーソドックスな熊本ラーメン。
甲佐にいく道にあります。  


Posted by むらっち at 09:49Comments(0)美味しいもの、お店

2012年03月30日

柿の木ラーメン


650円なり。
チャーシューが、でかくて、うまいです。
熊本ラーメンより、あっさり系豚骨(^∇^)
場所は、東バイパス市民病院から江津湖の間。  


Posted by むらっち at 07:37Comments(0)美味しいもの、お店

2008年03月15日

激辛らーめん ぼんぼんめん 行ってきました。

 おてもやんブログで、メル友になった、ぼんぼんめんさんに行ってきました。


 ネットで検索したら、なんか、辛そうな麺のラーメン屋さん?


 私辛いの苦手なんですよ。。。



 でも、勢いで行ってきました。


 店の入り口、こんな感じ


 


 入ると、たむけんが居ました。(^_^)  なぜ?熊本に?

 ぜひ、見に行ってください。


 出前もしているそうです。


 
 メニューは、こんなかんじ




 で、私が注文したのは、入門へん。。。(^_^;)

 でも、すごく、美味しかったですよ。(ちょいからかった。。)

 
















 麺が韓国風??シコシコの、もっちりです。こんにゃくみたいな感じ?

 



 場所は、熊本市栄通りドンキホーテの通りです。


 住所は、熊本市下通り1-9-1
 マツフジ会舘ビル中2F
 096-353-1677
 夕方6時から朝6時まで。。。(^_^;)


 一度行ってみては???辛いの好きな人は、いいかも??(^_^)

   


Posted by むらっち at 17:11Comments(0)美味しいもの、お店

2007年10月24日

●行徳パン

 ちょっと、サボってました。(^_^;)


 今日は、おすすめのパンやさんを!


 新屋敷の交番の通りに行徳パンがあります。


 ずっと気になって、5,6年。

 行って見ました。



 安くて美味しい惣菜パンがいっぱいでしたよ。


 日曜日2回も行きました。

 (朝は、少ししか出来てなかったので、、。)

 おすすめします。1度行って見ましょう。


 画像は、許可を取ってないので、あえて載せません。


 結構買ったけど、500円で釣りが来た。。。  


Posted by むらっち at 12:22Comments(5)美味しいもの、お店

2007年10月06日

●五山さんサービスしすぎじゃ??

 昨日のみに行きました。

 ひさびさに、しげどー店長さんのいる五山さんに行きました。


 
 金曜日なので一応予約して! って電話したら、

 しげどーさんで、、、、。



 気持ちの用意してなかったので、緊張しました。。。(^_^;)



 この記事にあった、秋の味覚フェア


 が、とても、食べたかったし、リーズナブルだったので、、、。(^_^)


 カウンター席おすすめです。


 


 写真撮るのがおそくて、、、、。食べかけで、すみません。(^_^;)


 エリンギのカルパッチョと、手羽先のきのこ包み??


 すげーー、美味しかったです。


 中びん2本もらいました。。。。ちょっと、サービスしすぎです。皆さんいきまっしょ。


 残念だったこと、、、。生ビール2杯最初に頼まなければよかった。。。(ToT)


 ビールでお腹いっぱいになりました。。。


 2次会外に出て、3次会は、bar五山にて、〆でした。(^_^)
  


Posted by むらっち at 12:34Comments(3)美味しいもの、お店

2007年09月10日

●ビッグマックが150円に!







 すごい情報です。


 これを、やるだけで、ビッグマックが150円だそうです。



 エコにも協力できて、いいことばっか。。。



 ココ見てみて
  


Posted by むらっち at 16:46Comments(0)美味しいもの、お店

2007年09月08日

●高級レストラン!

 妻が夜残業で、娘2人と、高級レストランに行きました。


 美味しいガストですが、何か?


 
  


   











 えっと、チケット使って、キッズプレート240円と、ドリンク2、長女は、

 チーズハンバーグ、

 私は、肴に、ほうれん草のソテー180円とからあげ280円?

 と、娘たち残り物。。。(^_^;)


 あっ、忘れてた。駆けつけ1杯の生ビールと、2杯目は、酎ハイ。。。


 しめて、2400円なり。。。

 
 うーーん、高級 居酒屋 ガストは、良いでござる。。。(^_^)
  


Posted by むらっち at 12:26Comments(0)美味しいもの、お店

2007年08月27日

●勝烈亭で、1次会?

 昨日は、かぞくで、街に行きました。


 で、夕飯は、 久々に、勝烈亭(大劇店)に行きました。


 また、メタボです。。。(^_^;)




 子供にロース、ヒレ定食と、得盛定食?をとって、


 夫婦で生ビール!


 子供たちのおかずを分けてもらって、肴に!最高!


 とんかつやで、1次会か?って感じで。。。。



 けっこう、安くつきましたよ。(^o^)


 あとで、写真載せます。


 で、載せますね。


  
   


Posted by むらっち at 07:31Comments(0)美味しいもの、お店

2007年08月23日

●吉野家でリッチに!

 昼に、久々に、吉野家に行きました。


 東バイパスです。


 今日のスペシャルは、豚並つゆだく、&卵。


 今日は、がんばって、リッチに卵!付けました。


 












 それと、紅しょうが混ぜ込んで、これで、できあがり。。。



 うーーーん、うんまい。。。(^Q^)ジュルリ
  


Posted by むらっち at 17:11Comments(5)美味しいもの、お店

2007年08月22日

●日本料理 雫

 先日ちょっと記念日に、奮発して、妻と


 上通町6-8 ホテルオークスB1

 日本料理 雫 さんに行ってきました。


 雰囲気が良くてよかったですよ。


 料理は、5000円のコース(もっと高いのももちろんありました。)

 まずは、メニューですね。

  

 いいかんじ

 





 で、料理は、

    











    









   













 デザートをこのタイミングで選んで、口直しのシャーベット。。(^_^)


   


 たしか、酒は雪漫々(^_^)






 

  

 
 〆のご飯と、デザートは、、撮り忘れ(ToT)
  


Posted by むらっち at 10:22Comments(0)美味しいもの、お店

2007年08月21日

●ほんなこつデコポン






 にちよう空港で入手しました。


 かほりがすごーーく良くて美味しかったです。

 600円くらいです。  おすすめ。




 

 キムチの里に

 寄った。





  







 いつものように、マクドナルドを、

 娘と食べた。。。


 おれは、マックポークと、フィレオフィッシュ。

 これでも、ヘルシーメニューだと思っている。(爆)  


Posted by むらっち at 15:00Comments(0)美味しいもの、お店

2007年08月06日

●マックチキンはないの?

 昨日は、家族サービス。(^_^)


 お昼は、定番のマックです。


 メタボ促進食です。(^_^;)


 で、いつも安くておいしい、マックチキンをと思ったら??

 メニューからなくなってる。。。(ToT)ショック


 でも、、、、。

 新メニューのマックポーク! (^_^) 食べかけ写真。。











 私の大好きな豚ちゃんです。(七城豚じゃないけどね)

 100円にしてこの味。。。恐るべしマクドナルド。。。株上がるよ?


 それと、定番のフィレオフィッシュ。。。オイシイよね。


 即席らーめんで言う、塩ラーメンのポジション。。

 あと、アップルパイで、〆です。。。


 子供は、もちろんハッピーセットです。。。


 毎月だいぶ貢献しています。。。(ToT)

 





  PS,格安アパート空室ございます。。

    期間限定残5室のみ梶尾町共同RC4F1R15000円Pなし、

    良町Pあり2DK残2戸、細工町P可2DK3DK、はけみや1K(ロフト)残1。

    渡鹿共同1R14000円残1、新町2DK残5、

    (友人の物件も含む)

    がんばる人を応援します。(^_^)

    問い合わせは、メールにて。。
  


Posted by むらっち at 14:18Comments(0)美味しいもの、お店

2007年07月20日

●香露大吟醸








 のん兵衛です。(^_^;)

 ご存知ですか?

 香露大吟醸です。

 手に入れちゃいました。


 熊本が、誇れるかつて日本一と言われた、銘酒です。


 島崎の酒造研究所で造られています。


 熊本市でも、なかなか手に入りません。

 東京に行っているという話がありますけど、ほんとかは、
 知りません。。

 定価3500円が、ネットで普通に1万円くらいです。


 いつ飲もうかな??

 記念日か?皆で飲むか?

 でも、冷蔵庫で、寝かせて2年か3年がのみ頃かと。。(^Q^)ジュルリ
  


Posted by むらっち at 07:09Comments(2)美味しいもの、お店

2007年07月18日

●美味しい水













 日曜日に、台風が去った後、
 
 水を切らしていたので、1人で、さびしく、
 水汲みに行ってきました。


 場所は、菊池市 七城町前川水源。。。

 七城米のできる水です。とーーっても美味しい。。(^_^)


 皆さんお試しあれ!


 私は、ちゃんと100円入れてきてますよ。(^_^)
  


Posted by むらっち at 11:48Comments(2)美味しいもの、お店

2007年06月25日

●らーめん












 おとといの夜、ヘビーに飲んだ後に、

 満腹中枢をやられてしまって、

 魔の飲みあがりのらーめんをたべちゃいました。


 写真は、あとで。。。


 一心らーめん。。。

 気になっていましたが、お友達のブログでも、

 紹介されたので、行っちゃいました。

 美味しかったです。(舌をやけどしました。)


 昨日は、胸やけでした。。。(^_^;)
  


Posted by むらっち at 07:30Comments(2)美味しいもの、お店

2007年06月21日

●はまさき村でランチ

 ひさびさに、美味しいもの情報。




 
 たまには、奥さん孝行をと思い、ランチにいきました。

 ブログで教えてもらった、はまさき村。

 長嶺の農面道路沿い。。。


 1時半でしたが、車満車。。。(^_^;)

 なんとか、一台強引に置きました。

 で、奥様(0930円)セット、デザート、珈琲つき








 私は、殿様セット(忘れた980円くらい??)

 


 この値段で、個室でした。(^_^;)

 こんどは、子供も連れて行きます。

 土日もランチやってるそうです。

 よるも、安くておいしいはず。。。

 代行で代えればいいので、がっつり飲めます。(^_^)  


Posted by むらっち at 10:37Comments(2)美味しいもの、お店

2007年06月07日

●500円ホテルでディナー(^_^)













 1日目の夜は、疲れていたので、

 ホテル内のレストランで、ディナーでした。

 オリオンビール!(もちろん別料金)

 スープ、パン、魚か?お肉のメインでしたが、

 パック旅行の特典で1人500円にて食べられる。。(^_^)

 ちょっと、volumeは、足りませんでしたが、

 500円なら飛び切り納得!(^_^)

 有料メニューでいくらか??

 2000円くらいでしょうか?もうちょっとかな?
  


Posted by むらっち at 14:13Comments(0)美味しいもの、お店

2007年05月13日

●たまごかけ醤油

 

 コッコファーム

 たまご屋が作ったこだわりの味

 美味しいです。


 卓上に1本!

 あと引きもせず、使いやすいですよ。(^o^)
  


Posted by むらっち at 08:06Comments(2)美味しいもの、お店

2007年05月08日

●たこ焼き(冷凍)の極意

 冷凍たこ焼きは、

 うちでは、常備されてます。●ちゃんが、多いです。

 ちょっと、小腹がすいたり、子供のおやつ、

 おつまみに、ちょうどいい。(^o^)


 で、皆さんどう調理してますか?

 電子レンジ??かな?

 
 レンジで、チンじゃ、じっとりして、美味しくない。

 と思いませんか?


 で、私の発明(他にもやってる人いるかも?)

 レンジで3分解凍したあとに、写真のように、

 オーブントースターに、そのまま並べます。

 うまく、並べないと。下に落ちます。(^_^;)



 約2分で、外は、カラッと、中はジューシー。。。


 おためしあれ!


   


Posted by むらっち at 07:46Comments(0)美味しいもの、お店