●ぜいたく?
近頃、調味料に興味が出始めた。
まずは、醤油。
知人から、天草の美味しい醤油をもらった。
あまくて、おいしかった。
ある意味、日本酒で言う吟醸酒の作り方なかんじ。
で、その醤油が高いと妻が言うので、考えてみた。
普通のしょうゆ、スーパーで300円だったとしよう。
今回の醤油が900円だったとして、高いか?
単純に比べると3倍は、高い。
でも、贅沢かどうかは?
1回の使用量を考えると、たぶん300回は使えると思うので、
1回1円と3円の差。。。。
たしかに3倍だが、2円なら、私は贅沢だとおもわない。
缶コーヒーを我慢したほうがずっと節約だ。
ちっちゃな贅沢だ。。。美味しい上に、優越感。
それに、小さな地元の醤油蔵の売り上げにも、貢献。(^_^)
同じように、ポン酢も3種類くらい用意している。
ちょっとの贅沢だ。。。水炊きなべの味がいろいろ味わえる。(^_^)
コーヒー豆も、そう言う理由で安いのから自家焙煎の店に替えた。
せこいけど、このくらいの贅沢は、ぜいたくじゃないとおもう。
ちっちゃなポリシーでした。(^_^)
次は、米にチャレンジです。もちろん七城米。
関連記事